第7話「過去」
あらすじ
旧リムガルド王国へ向かう途中、空を飛ぶヨハンのレガリア・ギアの襲撃を受けたユイ達。慣れない空中での戦いながらもヨハンを退け、無事地上に降り立つ。ユイ達は12年前の事件が起きた施設に辿り着くが、そこにケイが現れる。ケイに導かれ施設の奥に進むとイングリッドが待ち受けていた。
全てはアレクトとティシスが飛べないのが悪い!!
アレクトとティシスは飛べないとか残念だ^^;致命的だからはやく羽つけましょう!!
それなのにヨハンのレガリア・ギアとメガエラは飛べるんかい!!
出典:(C)Regalia Project
なんかもう今回は2体が飛べないからこうなったんだ!っていう展開でしたね(笑)冒頭の勇ましい表情とBGMは何だったんだ!(ティアの顔は相変わらずひどい!)
背中を合わせたらバランスが取れるとか言った矢先に離れてるし、地上に降り立つときにアレクトの衝撃を抑えるためにレナが作り出したジェット噴射みたいなのダサいし安定力ないし、ドタバタしすぎだよ!(笑)
出典:(C)Regalia Project
このアレクトのビジュアルあかん。
ティシスもろに落ちたけどティアサラピンピンしてるし、これからレガリア戦は心配しないで見られるーって思いきや後半ユイ気絶してるしもうわけわかんない~
契約者の方はけっこう脆いのかも。
そんな感じでつっこみ所が多いけれど、戦闘シーンは基本かっこいいです!だからこそダサいシーンはいらないよ~
特にティシスがかっこいい。スマートな造形に武器使うあたりが好みです♪
出典:(C)Regalia Project
このアニメのロボット戦は、効果音が良いのはもちろんほんとに動きが良くできています( ̄ー ̄)bグッ!
それにしてもヨハンは強かった!ビームにビットに肉弾戦にも対応しているしすっごい万能機でした(*゚ー゚)
1つの疑問が!レガリア・ギアの能力が高いのか?ってかこのギアはどこで生産されているのか。レガリアはレナたちが変身するからつっこまないけど、レガリア・ギアはさすがにその辺はっきりしてほしいです。
旧リムガルド王国にてイングリッドとケイとの再会
まずアオイのユイへの心配するポイントがズレている。インフラがない以前にヨハンに襲われないか心配しろよとつっこませていただく。
そんな心配をよそにユイたちはわいわい楽しんだ後イングリッドとケイに再会しました。
出典:(C)Regalia Project
ところがケイの様子がおかしい。また操られていると思ったらイングリッドには懐いているようです。サラもティアも彼女の異変に気づいているようでしたね。
今回見ていて思ったのは、イングリッドはヨハンに逆らえない状況にあるようです。何か弱みを握られているとしか思えない。
出典:(C)Regalia Project
再びケイが操られ(この考え自体も間違っているかも)メガエラに変身ってなったときも悔しそうな顔をして何もできないままだったし。「ユインシエル~(ノω・、) ウゥ・・・」の顔ですねこれは!!
敵だと思っていたイングリッドさんが味方っぽくて嬉しい気持ちです♪
出典:(C)Regalia Project
メガエラかっこいいな!
ヨハンが「全ての始まりの地で因縁の対決」って言ってたけど、因縁の対決ってどういう意味だろう。
3体で共鳴。おそらくイングリッドはヨハンに聞こえないように「私たちを・・・(助けて)」と言おうとした!?
ヨハンが来る前に時間あったんだから共鳴の話しとけばよかったのに~
それほどイングリッドは何かに迷っているみたいです。
まだまだストーリー的には消化不良な展開ですな~
みなさんの感想
レガリア 7話 てっきり飛べるのかと思ったら…無謀すぎるwふんっ!剥がしたwwwティアとサラのサバイバル力ぱない!伊達に2000年も生きてないね!イングリットさんは渋々ヨハン側に居るみたい…真の敵は一人? pic.twitter.com/7ZzX6xiCqg
— むらさん (@murasan1) 2016年10月14日
レガリア7話視聴。偽の空中戦に始まり、無人の言わば偽の都市での偽のキャンプ、真意の読めないイングリッドとの偽のタッグマッチ、他を圧倒するヨハンの偽のレガリアと偽物だらけ。物語の本当はどこにある。続く。#レガリア_アニメ
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2016年10月15日
レガリア7話観た😺
戦闘シーンでのヨハンの表情と声(妖気でセクシー、だけど落ち着いてちょいと狂ってる感じ)にはゾクゾクさせられちゃう。←語彙力貧相で御免
緒方さんボイス最高です👏— ゆり助✡ (@ch1b1_m00n) 2016年10月17日
レガリア The Three Sacred Stars 第7話
色々と真実を知って開き直ってきたので戦闘にも一々迷いがなくなってきたな。ただあんまり話が進んでない感がするのは気のせいではないような。畳みかけに見える。敵の首魁がふわふわ気味に…#レガリア_アニメ— Ckrywh (@Ckrywh) 2016年10月15日
レガリア The Three Sacred Stars第7話を視聴。この作品のメカバトルのクオリティは本当に高い。前後半みっちりバトルしていたので、心置きなく楽しめた。ストーリーの方もイングリッドが敵対勢力かと思いきや実は味方?と予想を裏切る良い展開。#regalia_anime
— タカオ@10/23 みなと魂 (@takao0205) 2016年10月16日
最後に
緒方さんボイスが聴けるのはもう最高なんでヨハンは最後まで生きていてほしい。。(笑)
一言言わせてもらうと緊張感があるのかないのかハッキリしてほしいねヾ(-д-;)
TVアニメ「レガリア The Three Sacred Stars」公式サイト
<CAST>
ユイ:本渡 楓
レナ:佐倉 綾音
サラ:久保 ユリカ
ティア:小倉 唯
イングリッド:瀬戸 麻沙美
ケイ:東山 奈央
レツ:金元 寿子
ヨハン:緒方 恵美
アオイ:浅倉 杏美
ナル:井口 裕香
マーガレット:勝生 真沙子
マーシャル:家中 宏
テオドア:宇垣 秀成
<主題歌>
オープニング主題歌:TRUE 「Divine Spell」
エンディング主題歌:Minami 「Patria」
<STAFF>
原作:Delegation of Enastoria
監督:登坂 晋
シリーズ構成:小柳 啓伍
キャラクター原案:QP:flapper
キャラクターデザイン・総作画監督:西尾 公伯
メカデザイン:鈴木 勘太
サブキャラクターデザイン:常盤 健太郎
美術監督:片平 真司
色彩設計:原田 幸子
撮影監督:田中 恒嗣
音響監督:岩浪 美和
音響効果:小山 恭正
録音調整:山口 貴之
音楽:高橋 諒
音楽制作:ランティス
プロデュース:インフィニット
アニメーション制作:アクタス
この記事はキンジ(@areluja1)が担当しました。
Twitterも更新していますのでよろしくお願いします♪