第14話「交錯するカンケイ」
あらすじ
鬼呪装備の本当の力を引き出すべく、














<今週の名言>
優「ああ、お前が俺を欲しがってくれるから、俺はお前を救いに行ける。」
優「ミカが必要としてくれるなら。グレンやシノアたちが俺を必要としてくれるなら。俺は、悪魔でも何でもいい。」
フェリド「手を握れよ、クルル・ツェペシ。」
君月「ま、今回はそのバカっぷりに助けられたわけだが。」
<主題歌情報>
オープニング
とてもカッコイイ曲( ̄ー ̄)bグッ!
いままでのfripSideと少しテイストが違うね。そんな気がする。
エンディング
やなぎなぎさんの声って唯一無二ですよね。
なんかアクエリオンのエンディングっぽい曲。
<みんなの感想>
終わりのセラフ 14話 感想 パワーアップイベントきたー!阿修羅観音カッコイイな https://t.co/MxXArgqTWc #アニメ #相互フォロー募集
— アニメ情報局(ばーじょん1.01) (@Env_of_AnimeDB) 2015, 10月 20
【終わりのセラフ】TVアニメ 第14話「交錯するカンケイ」感想まとめ:OPED公開!優たちが修行中にクルル様ガチギレ!吸血鬼サイドも一枚板ではない様子が露わに…! http://t.co/perpxjDPzA — みぎゅるん (@direct_crossing) 2015, 10月 18
『終わりのセラフ』 14話 感想 もの凄くサクサクと話が進むのね。 阿修羅丸が意外とあっさりデレてなんか萌えたw http://t.co/hwbAgGir9U pic.twitter.com/PO88A6lEmX
— ゆさアニ (@yusaani_media) 2015, 10月 18
【終わりのセラフ 第2クール 名古屋決戦編】14話感想 与一が意外と順応性高かった http://t.co/V4BzYqVzyv#終わりのセラフ#animetablepic.twitter.com/Cxyw96HD1x — 公式 アニメテーブル (@animetable) 2015, 10月 18
<キンジのコメント>
まず主題歌が両方最高だった!毎回聴いちゃうねこりゃ。 オープニング映像で気になったのはここ。 グレン隊に深夜が!グレンと仲良いからといえ、ここに立ってるってことは帝鬼軍に嫌気がさしてこっち側に来るってことか。
優とクローリーの長尺戦闘シーン!対決シーン楽しみだな♪
クローリー「君、この前の仮は返してもらうよ」 優「もうあんな姿にならなくても、お前には負けねぇ」 って感じかな?
ここからはストーリー感想。
優と君月が鬼の具現化に成功して一安心。
与一があれだけ強いなら、
上位始祖会では遂にフェリドが本性を現したね〜(まえからプンプンしてたけど)
「手を握れよクルル・ツェペシ」
クルルは相当苛立ってたし、
君月の妹役の黒沢ともよちゃんも凄い声優になる気がする。ユーフォで実力が知られたしね。今回も存在感出てた(>_<)まどマギのまどか役の碧ちゃんと、今回のともよちゃんの声がそっくりだった。