今放送されている冬アニメ。
その中から「聞いた or 映像と照らし合わせて聞いた」でお気に入りとなったOP6曲を選んでみました。
取り上げた曲に対しての感想もしくは、なぜお気に入りになったかの理由にも書いていきます♪
目次
「Beat your Heart」
ブブキ・ブランキOP 曲:鈴木このみ
鈴木このみさんの力強い声、そしてアニメの映像とのマッチ感がいいんです。34秒辺りから万流礼央子の顔の動きと合っている所が、お気に入りになってしまったといっても過言ではないです!そのシーンの顔も紹介。
礼央子からの「四天王集結」って流れもすばらしい!OPを見ただけで、ブブキ・ブランキを見始めたという声もあります。
「Naked Dive」
無彩限のファントム・ワールドOP 曲:SCREEN mode
ノリが良過ぎる曲。アニメの映像もキャラの動きが曲に合わせて動いており、毎回アニメでは絶対に見てしまいますね♪カラオケでも歌いやすそうだし、知らない人でも一緒に盛り上がれそうな1曲なのは間違いナシだと!そして思っていることをぶちまけているかのような歌詞が最高で、「無我夢中で叫べ~ 限界はないさ~」ってところが特に好きです。
「GATEⅡ~世界を超えて~」
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えりOP 曲:岸田教団&THE明星ロケッツ
第1クール同様に力強い歌!ドラムの音から始まりが醍醐味のような気がします。サビからグッと一気に上がっていくのと同様に、聞いているほうも一緒に上がっていく、というか一緒に歌っちゃいそうになります。
「STORY」
ラクエンロジックOP 曲:小野 賢章
最初聞いた時はどこかのアーティストかと思っていましたが、まさか小野賢章さんだとは!いい歌だな~と思い、その流れのままアニメのほうも見ています。最近は男女問わず、自身が声を担当している声優さんが、そのままOPやEDを担当することが多いですね。
「Contrail~軌跡~」
蒼の彼方のフォーリズムOP 曲:川田まみ
アニメの魅力でもある、蒼い空を飛んでいるイメージをしたかのような歌詞がいいですね。「とあるシリーズ」の時は激しい曲を歌っているイメージがあったけれど、この曲は大人しめでも、川田さんの魅力が伝わってきます。2016年内に引退が決定してしまいましたが、この方の歌は今後も聞き続けていきます♪
「虹を編めたら」
ハルチカ~ハルタとチカは青春する~OP 曲:fhána
始まりからもう頭の中に「ハルチカ」のシーンが浮かんでくるほど、曲とアニメがピッタリ!というか聞いているだけで、自分がかなり青春しているかのような気分になってきます。「僕らの虹を編めたら」という歌詞は、2人だけでなく全員を指しているのか?色んな意味が込められてそうで、歌詞の意味も深く、頭を真っ白にして聞いてみたら嫌なことも忘れられそう!
最後に
それにしても今期も相変わらずいい曲多いです。
ついつい何回も聞いちゃいますし、くらーい歌かと思いきや、いきなり上がってくる歌など本当に楽しませてくれます!
一番のお気に入りの曲はどれだ~と迷いますが、僕は「Beat your Heart」かなと。インパクトありすぎなんで!歌詞と鈴木このみさんとアニメ映像が病み付きになるくらい嵌っちゃいます♪